~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

新米ですが2015年からグリーンアドバイザーに。自宅で化学肥料や農薬を使わず実践するガーデニングを紹介しています。バラやハーブ、季節の花々を栽培。たまにアウトドアやコーヒーの話にもお付き合いください。

東武動物公園、秋のローズガーデンイベントやってますよ。11/3まで

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

おはようございます!

今日は少し暖かい。

昨日はとっても寒い、埼玉でした。

風邪ひいてまうやろー。

 

 

 

今日は秋バラのイベントのご紹介。

たまたま見つけたんですけどね(⌒-⌒; )

 

 

場所は埼玉、東武動物公園です。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161030173216j:image

こんな感じでハロウィン装飾も。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161030173500j:image

10/8土曜日から開催されておりました。

11/3までの貴重な秋バラを見るチャンス。ちなみに土日祝日は上記のようにライトアップもされていますよ。

 

 

 

秋バラは小ぶりに咲くことが多く、春バラのような豪華さはあまりないですが、紫外線の影響が少ない分色が濃く香りも出ます(品種にもよりますが)

 

そんな秋バラは、春同様に調べてみると、結構色々なところで見ることができますので、足を運んでみるのはどうでしょう。

紅葉もいいですが、秋のバラも素敵です。

今朝もテレビ朝日のニュースで天気予報士の依田さんが千葉の習志野にあるバラ園を訪れてましたね。まだまだキレイにみれます。

 

我が家では咲かなかったな〜。きっと葉のダメージが春以降、結構あったのが良くなかったかもしれません。 青虫やらなんやらで病気にはならなかったものの、食害にかなり合いました。。

 

 

 

それでは、昨日行った東武動物公園でのバラの様子を。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093428j:image

完全に真っ暗になる前がキレイ。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093442j:image

↑こちらのキャンドルからとてもいい香りが。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093531j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093548j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093602j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093619j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093633j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093646j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093658j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093712j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093742j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093755j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093807j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093817j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161031093830j:image

 

 

ライトアップされた庭とハロウィンがとてもいい雰囲気でした。

周りには観覧車などもあり、夢の国のようなどこかに行った感じです。

色々な花や緑もあり、勉強にもなりました。

 

ハロウィンは今日まで、ライトアップイベントは土日祝日とのことなので、本番の今日は平日でやらないと思いますが、行ける方は是非お昼の明るい時にでもキレイに見ることができるのではないでしょうか。

 

こちらのバラ園もライトアップイベント同様11/3までとのことなので、今日入れてあと4日!!動物と遊園地とバラ、ファミリーには特にオススメですね。

 

 

東武動物公園のハートフルガーデンのお知らせはこちらです。

http://www.tobuzoo.com/guide/heartfulgarden.html

 

 

それでは、また。

 

ありがとうございました!

 

10月後半、紅葉始まってます。無印良品津南キャンプ場でひんやり秋キャンプしてきました

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

前回の秋植え球根の記事で書いてましたが、10月22日から一泊でキャンプしてきました。

埼玉から、はるばる新潟県津南町にある無印良品の津南キャンプ場です〜。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024160546j:image

↑行った人にはお馴染み、センターハウス。

 

 

 

ここは2回目です。

天気の予報は初日晴れ、2日目晴れから曇りでしたが、結果は初日晴れて夕方曇り、2日目は曇りからの雨、撤収もまあまあな雨に。オリオン座流星群見たかったな〜!気温は初日は最高21度、2日目は14度。

まぁ、天候は晴れればそりゃ良かったですが、結果は良しです!

 

今回はとてものんびりできたキャンプになりました。

そして、紅葉も始まっていて、来週にかけても良さそうですよ。津南キャンプ場は今週でクローズとなり、来春までお休みですので、紅葉キャンプするなら、ぜひお早めに〜。今週はクローズイベントだって〜。いいなー。。

 

 

 

というわけで、今回のキャンプ話。

 

 

家から3時間、まずは道の駅 南魚沼。

新米の収穫が終わり、お店には新米の魚沼コシヒカリがズラッと。オススメは天地米!塩沢地区のコシヒカリで、ツヤツヤのピカピカ。我が家は前回に続き、天地米を購入。キャンプで食べます!

そのほか、地元の食材を買いましたよ。モチモチのくるまふ、野菜、はいぶりっぢさんのお惣菜(ボリュームあってオススメですよ、辛味噌がうまい!気さくなおじさんもオススメです)

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024203323j:image

写真奥の建物で有機栽培コーヒーを、水は越後の水。道の駅で買い物した1000円以上のレシートで60円の割引があります。

 

 

さ、キャンプ場へ向かいます。

途中の山道の景色良かったですよ。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205755j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205809j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205830j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205845j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205903j:image

12:40くらい着。

 

 

チェックインして、まずはエサ釣り!

我が子念願のニジマス釣り。僕もこういう釣り堀は初めて。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024204843j:image

↑ここです。

無印スタッフさんの話では、「ま、まぁ釣れる」という感じで、あまり釣れないかな?と思っていたのですが、1時間で3匹!無印スタッフさん、少々驚き気味でした。

あ、釣ったのは妻とムスメ(p_-)

僕は5分くらい竿触らせてもらったくらいです。。。

 

 

あ、14時半。さて、時間も時間なので、今日お借りするサイトに向かいますよ。

 

今回のサイトはこちら!

f:id:kyou-mo-iihi:20161024205655j:image

 B32です。津南キャンプ場でも人気なサイトの1つ。前回はC45で、ここも人気のとこですが、B32は更に高台に位置していて、かなりいい眺望です。サニタリー棟までは少し山道になりますが、問題ないかな?と思います。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024210312j:image

↑こんな感じでサイトから下り道があります。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024210407j:image

↑歩いて3分くらい?

 

 

 

 

 

家族協力してテントやタープを張ります!張ります!

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024210620j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024210741j:image

 

昼間は過ごしやすい気温でしたが、夕方にもなるとひんやりしてきました。焚き火日和。

 

と、その前に、着いてすぐに釣り、そして設営で昼メシ抜きでした。みんな腹ペコ、とりあえずご飯にします。お昼に食べようと道の駅で買っておいた、はいぶりっぢさんのお惣菜を。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024211352j:image

おつまみセット、ビールに最高。辛味噌つけて食べる唐揚げ美味しいですよ〜。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024211631j:image

↑コーヒーカップで飲むビールも美味しい。夜に体冷える前にビールを飲んでおこう。夜は焚き火を囲んでワイン。

 

 

そんなこんなで、今度は夕食の時間。

と、思ったんですが、さっきの遅めの昼メシで家族皆満足しちゃったので、夕食はキャンセル!(笑)

 

すごいラク(⌒-⌒; )

 

本当は津南ポーク、釣ったニジマス、湯豆腐など予定してましたが、明日の朝に回しました。

 

 

ってことで、景色を見たり、焚き火を楽しむことに。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024212817j:image

 

 

火は良いですね〜。

 

薪が無くなったら寝よう。だいぶ冷えてきたし。

 この時期の津南は最低気温5度あたりまで冷え込みますので十分な防寒していきましょう。我が家はダウンを持って行ったり、インナータイツ、毛布や羽毛布団など準備。結果正解。車に入るだけの防寒道具は持っていく方が良いですね。妻の言うこと聞いておいて良かった(笑)

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024221621j:image

 

暗くて、寒いと、テントが一番!

シュラフの中に毛布入れて寝るとあったかい。

 

 

 

 

皆、熟睡して朝を迎えることができました。

周りの方々も、マナーが良い方ばかり、静かに寝れました。感謝。

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024223554j:image

グッドモーニング!

おー、厚い雲。降りそうだ。

 

 

でも、空気は澄んでひんやり、気持ちいい。

f:id:kyou-mo-iihi:20161024223743j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024223810j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161024223831j:image

 

 雨が降る前に、ずっとやりたかったコーヒー焙煎を。

 

の前に、前の日釣ったニジマスの下処理。ここは父ちゃんの見せ場ですね。初めてやりましたが、お腹切って、内蔵取って洗うくらいなら簡単でした。三枚おろしとかになると難しいのでしょうか。

 

 

さて、お次は焙煎準備。炭火でやるためにまずは火起こし。前の日の焚き火でも、火付けに時間がかかる。もっと学習しないとな〜、妻の早くしろオーラが、すごい(⌒-⌒; )

 

火起こしをムスメと頑張ってるあいだ、妻が朝食の準備してくれました。。まぁ、和気あいあいと進み(笑)

 

いざ焙煎。

f:id:kyou-mo-iihi:20161025102114j:image

 

初の焙煎で緊張していて写真はないです。

 

 火が弱かったかな、時間通りでも色づきが薄く、何となくこんなもん?というとこで初焙煎は終了。

なんとなく不安を残しながら、コーヒータイムへ。

一応、美味しい豆になると思っていたので、そういう時はフレンチプレス。

f:id:kyou-mo-iihi:20161025102303j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025102506j:image

↑なんか色味薄いな。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025102538j:image

 

 

いただきました。

 

感想は「薄っす」

 

豆を挽いた時は、いい香りを放っていて感動したのはつかの間。味は、残念でした。

何というか、1度抽出したコーヒーで淹れたようなコーヒーでしたね。

 

次は必ず!

 

 

 

 

さ、気をとり直して朝ごはん!

新米の天地米に、漬物、梅干し、ニジマス 、みそ汁。

いい感じの朝ごはん〜。

f:id:kyou-mo-iihi:20161025121739j:image

  

 いつの間にか降っていた雨も少し強くなってきました。

 

 

食後のコーヒーは、失敗した時のために持ってきておいた(泣)カルディのコーヒーを。片付けの前に、少しゆっくり。

f:id:kyou-mo-iihi:20161025210553j:image

焚き火焼き芋と一緒に。シルクスイートって品種でしっとりなめらかな食感で酸味があるサツマイモでした。

 

 

 

 

 

雨が少し軽くなってきた頃、

 

 後片付け開始!

 

 

 

運良く、片付けの半分くらいで雨が止んでくれて作業がはかどりました。全部雨だと大変ですよね。良かった、良かった!

 

最後にサイト周りの写真を。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213324j:image

↑朝早い時は狭い範囲でしたが雲海のような感じでした。晴れも絶景だけど、天気悪くても絶景。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213512j:image

僕手作りのオリジナルフラッグ、なかなか気に入ってます。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213633j:image

サイト周りの紅葉もキレイ。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213731j:image

B32 広々!今回、風無くて良かった。キャンプは一番風が嫌です。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213925j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025213936j:image

 

 

帰る頃には、少〜し明るくなってきました。

 

今回も前回同様、自然に感謝、新潟の人たちに感謝、家族にも感謝のキャンプになりました。

また、来年も来よう!

 

本当に良いところですよ。

 

前回の9月の津南キャンプ場記事はこちら。良かったら読んでみて下さい。

http://kyou-mo-iihi.hateblo.jp/entry/2016/09/20/120536

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161025214411j:image

 グッバイ、B32

 

 

キャンプの後は、クルマを30分くらい走らせ、竜神の館へ(温泉)

雨で冷えたせいか、すっごい気持ち良かったです。肌に何も塗らなくてもカサカサしなくて、やっぱり温泉はいいですな。売店や食事処、休憩スペースもあり、ゆったりできます。売店には地元食材もあり、かなり安くてオススメです〜。

 

 

 

長々と書きました。最後までありがとうございました。

 

 

 次のキャンプでの目標は焚き火の火付けを素早く確実に。それからコーヒー焙煎成功させて美味いコーヒーを飲むことかな!

 

 

それでは、また。

ありがとうございました。

 

秋植え、春の球根植えました!まずはチューリップにスイセン、ムスカリ

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

さて、10月中旬です。

秋植えする、春の球根を植えましたよ。

 

今回植えたのは、チューリップ数種類、スイセンムスカリカモミールの種。

 

春の球根は11月には植えたいところです。

現在、春の球根も沢山売っているので、早めに、いい球根をゲットしましょう。

 

ちなみに、なぜ植え時があるか。

これにはちゃんと理由がありますよ。

遅いと、根が張りづらくなってきます。適期に植えると、ちゃんと根を張ることができます。逆に早いと暑さで球根が駄目になることも。なので10月11月には植えましょう!

 

 

 そして、春の球根は根を張ることで、冬の寒さに耐えられます。そういうことからも適期に植えることが大事です〜。

 

 

 

そして、うまく根を張るには水はけが良い土が条件です。水はけが悪いと根が腐りやすくなったり、球根が腐ったり、病気の原因にもなります。

水はけはどの植物にも大事な要素になります。水はけの良い土の鉄板は赤玉土腐葉土のミックス、比率は赤玉土7に腐葉土3です。腐葉土は完熟のものを使って下さいね。この土は基本的にはどの植物にも使えるのでオススメっ!です。

 

 

この基本を踏まえて、あとは好きな花の球根を植えていきましょう!

気になる植え方は購入した球根に付属している植え方の説明書通りやれば間違いないです!

この説明書には花後の処理のことも書いてたりするので、球根が入っていたネットと一緒に保管しておくと良いと思います〜。 

 

こういうものですね。

f:id:kyou-mo-iihi:20161018101037j:image

f:id:kyou-mo-iihi:20161018101056j:image

 

 

 

 

 

それでは、今回僕が植えた球根チャン達を紹介。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018100140j:image

チューリップのアンジェリケ、モンテオレンジ。大好きな方も多いはずの王道。花後に掘り返しが必要なので、僕は鉢で植えました。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018100245j:image

原種系チューリップ、植えっぱなしオッケーのチューリップで丈が小さく、コンパクト。寄せ植えや花壇の前面にいいですよね。僕は花壇の前面に配置。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018100516j:image

香りがあるスイセン、ベルソング。花のサイズ、中央のうっすらのサーモンピンクが大好きです。これも数年植えっぱなしオッケー。花壇に配置です。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018100649j:image

ムスカリのレディーブルー。青というより水色で爽やか。ウチでは原種系チューリップと隣り合わせにしてみました。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018100814j:image

それから、カモミールの種。色んな所にばらまいてみました。

 

 

 

 

 

では、具体的にどんな感じでやったかというと。

 

チューリップのアンジェリケ、モンテオレンジは鉢に。

f:id:kyou-mo-iihi:20161018101009j:image

チューリップは深く植えますが、鉢なら5センチくらいの深さで植えれればいいですね。適度に間隔を保ち、球根の向きを揃えてあげると葉の向きも揃ってベリーグッド。

 

植えたら、しっかりと水やりを。肥料はあげてないです〜、きっと我が家の土は栄養豊富なはずなので。

 

 

原種系チューリップとムスカリ

f:id:kyou-mo-iihi:20161018101723j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018101735j:image

ミニ花壇の前面に配置。地植えで植えっぱなしなので、10センチくらいの深さに、それなりの間隔をあけ植えます。ところどころ窮屈になりましたが、気にせず。。ムスカリは大体深さ5センチくらい。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018102006j:image

ムスカリ、ここでも向きを揃えて〜。ちょっと間隔キツすぎたか。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018102024j:image

↑左ムスカリ、右は原種系チューリップ。

 

 

最後はスイセン

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161018102131j:image

去年植えたチューリップの所に。去年植えたチューリップは球根の保管失敗して腐らせてしまいましたー(>_<)

 

数年植えっぱなしオッケーのスイセン、ベルソングにこの地は任せます!

 

 

スイセンムスカリなど地植えの球根は水やりしすぎないように気をつけます。地植えなので、よほどのカラカラでない限りはいらないかな。ただ葉が出てきたスイセンは水切れには注意しましょう。

 

鉢植えは乾いたらしっかりと。

 

 

 

 

こんな感じで作業終了です。

あとはカモミールの種をあちこちにまいて、球根同様、水やりして終了です。

 

 

 庭いじり楽しいです!

土を掘ってみると、こんなのあったっけ?ていうような球根入っていたり、土の様子もチェックできたり。

これでまた春の訪れが楽しみになりますね。まだ花壇と鉢に余裕があるので、他にも植えたいと考えてます。

 

春の定番のビオラや、我が家にはバラもあるので、バラとの相性がいい花や緑もいいな〜。

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今回の記事は終わりです。

 

今度の休みはキャンプです!

キャンプ記事、コーヒー記事もお楽しみに〜。(笑)コーヒー、次のキャンプで焙煎にチャレンジします!

 

 

 

 

それでは、また。

ありがとうございました!

 

 

今日、春の球根を植えたいと思います〜

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

皆さん、おはようございます!

f:id:kyou-mo-iihi:20161015084639j:image

 

今日もいいお天気の朝を迎えてます、埼玉です。

カラッとして、最高です。

布団干しましょう!

 

 

写真はハートの葉の形が可愛い、大好きなウンベラータです。

 

 

 

 

さて、今日は題名にもある通り、春の球根を植えたいと思います。

以前の記事で11月と言っていたんですが、冷え込みも進み、植える環境も大丈夫そうなので実行したいと思いますよ。

 

 

あ、今回はそれだけ言うだけです(笑)

 

 

 

 

今日もいい日にしていきましょう!

後ほど植えた記事書けるかな〜

二期咲きの長崎ラベンダー、リトルマミー開花で〜す。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

だいぶ寒くなってきました!

皆さん、風邪ひいてませんか?

 

 

10月入った頃ですが、我が家で育てているラベンダー、リトルマミーが2度目の開花時期を迎えました。

 

写真は今朝(2016/10/12)のもの。まだまだキレイな花もあります。

f:id:kyou-mo-iihi:20161012091840j:image

 

 

このリトルマミー、春と秋の二期咲きで、アングスティフォリア系ラベンダー、またはイングリッシュラベンダーとも呼ばれるラベンダーです。

よく咲く、よく育つ、いい品種です!

 

 

春の方が香りや花数は多いですが、秋も十分です。

5月に咲いた時は、赤いダニの時期で、このラベンダーにも沢山いて、収穫どころではなかったです〜。

 

秋はそういうのいなくて良いですね〜。

 

 

 

今回、収穫しようかどうしようかと思いましたが、庭に花が無くて寂しいので、咲かせたままにしようと思ってます。

f:id:kyou-mo-iihi:20161012092011j:image

枯れてきた頃、剪定ですね。

剪定は、だいぶ大きく、形も乱れてところもあるので、切り戻し程度の弱剪定より、もう少し切ろうと思ってます。

 

上の写真で分かると思いますが、ちょっと形悪いですね。

 

 

 

 

じつは、この場所にはハーブが色々植えてあります。

ヒソップローズマリーゼラニウム3種類。

ハーブ以外だと、カリフォルニアポピーアシタバなんかも。

 

 

 

さてさて、この気温の感じだと、そろそろこの前買った春の球根植えもやってもいいかな〜と思いますね。10月下旬あたり植えようかな!

 

 

 

それでは、今回はこの辺で、また。

ありがとうございました!

f:id:kyou-mo-iihi:20161012100646j:image

 

 

 

今日はいいお天気です!秋晴れ!いい日にしていきましょう!

 

 

 

春の花の球根、買うなら今ですよ〜!

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

10月になり、秋らしさが深まってきました。

以前から、僕もそろそろ春の花の準備したいな〜と書いておりましたが、やっと園芸店に動き出せました(笑)

 

まず、春の花といえば。

チューリップ

スイセン

ムスカリ

ヒヤシンス

フリージア

アネモネ

ラナンキュラス

と沢山ありますね。上記のものは苗もありますが、球根での販売が圧倒的に種類が多く、苗より安く、かなりオススメです。

アネモネラナンキュラスは苗の方が可愛いのがあるような気がします。

 

他に春の花と言ったら、パンジー、ビオラがありますよね。これは苗がオススメ。そして、買うなら11月から12月あたりが個人的にオススメです。今は、出始めてる頃でまだ少ないですが12月あたりは種類も豊富になります。しかも寒さに当てることで株も強くなります。

 

 

 

 

で。

話を戻して、球根。

買ってきましたよ〜。

 

ドーン!

 

f:id:kyou-mo-iihi:20161003095751j:image

 

 

春の花の球根、買うなら今です。

なぜなら、春の花の球根は秋に植えます。そう、まさに今の時期です〜。

11月中には植えておきたいですね。遅くとも12月頭!

我が家は11月に植えようかなと思ってます。あれ、買うの早すぎない?と思われた方、早く買わないと良いものから無くなってしまいますよ〜。

 

植えどきの今が種類や数も豊富なので、ぜひ早めの行動を。

 

なので、買うなら今! 

 

 

 

 

 

そして、ここからは買うときの注意点です〜。

沢山あると、色々目移りして、大事な品質の確認を忘れがち。せっかく買って、痛んでいるとショックですよね。

 

なので、これから書く少しの注意点を忘れずに園芸店やホームセンターに行ってみてください。

 

 

まずは見た目。大きさ、形良くふっくらしているもの。皮もきれいなものがいいですね。

f:id:kyou-mo-iihi:20161003095821j:image

 

そして、傷やへこみ、シワがないものを。カビや、芽が出ているのは、もちろんダメ。

 

書いておきながら、買ったやつにキズものありました〜。そんなにダメージは無さそうなので良かったですが、皆さんは気をつけてくださいね〜。

 

 

 

以上です。簡単です!

 

 

 

そして、買って、植えるまでの間も大事です。

 

球根買った時の状態って、だいたいネットに入っています。植えるまではこのままネットから出さずに、フックにかけておきましょう。そして日が当たらず、風通しの良いところがいいです。

f:id:kyou-mo-iihi:20161003095854j:image

 

 

そして植えるときは、買った時のラベル裏に記載されている方法で植えれば間違いないです。

 

 

 

ぜひ、お早めに良い状態の球根をゲットして、上手に保管して、来年の春を想像しながら植えて、春を迎えましょう!

 

って、まだこれから冬がありますけど。

 

 

 

それでは、この辺で。

最後まで、ありがとうございました。

 

あとで植える時の記事も書きたいと思います〜。

 

 

 

そうだ、そうだ。先日10月1日はコーヒーの日。カルディでこんなのゲットしました!

f:id:kyou-mo-iihi:20161003100819j:image

限定モノで、バッグ、コーヒー豆200gが3種類で確か1600円。お得です!が、製造日9/2とかなので、もう1か月経ってる(^◇^;)焙煎したての新鮮さはないですが、お家で飲むには十分ですかね。

 

 

第25回グリーンアドバイザー試験の合格発表されています

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

もう2週間前ですが、第25回グリーンアドバイザー試験の合格発表が公式ホームページ、また受験者の皆さんへ発表になってました。

合格発表のページです→http://www.kateiengei.or.jp/ga25_pass.html

 

 

合格の皆さんおめでとうございます!

 

 

 

僕もグリーンアドバイザーになり1年が経ちました。

 

試験は、とてもいい経験になりました。

知らなかったことも勉強できたし、植物にも興味がより深くなりました。

 

自分で虫除けスプレーを作ってみたり、堆肥を作ってみたり、色々失敗してますけど、庭ライフ楽しんでやっていますよ。

 

現在は、化学肥料と市販の農薬は使わず、オーガニックでの栽培をしています。病気の被害は今のところ出ていませんが、虫の被害には悩まされる日々(笑)アレがいなくなったら、次はコレが出てくるって感じです〜。

でも、花や緑は元気ですよ!

 

カマキリや鳥さんが退治してくれるようになる庭にするのが今の目標ですね。

 

 

 

何はともあれ、まずは身近なところに花や緑が溢れるように自分なりにグリーンアドバイザーを頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

そうだ、そうだ。

試験を受けた皆さん、合否通知や登録関係書類は、9月20日に発送予定とのことです。
9月28日以降、書類が届かないよ〜という場合は、協会事務局までご連絡を忘れずに〜。

 

 

今日もいい日を〜。

久しぶりに晴れましたね。

f:id:kyou-mo-iihi:20161002093802j:image

 

 

 

キンモクセイの香りが充満してますね

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

10月になりましたね〜。

 

ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、時々寒い時があるくらい。

 

青森の実家の父さんは、コタツを準備したとか(笑)

 

 

 

我が家のある埼玉は秋の香り、キンモクセイがそこら中でプンプン香りを放ってます。

f:id:kyou-mo-iihi:20161001111345j:image

 

この香りで「秋だ〜」ってスイッチ入ります。

スイッチ入っても、何もないですけど。

 

 

 

キンモクセイ、空気が汚いと咲かないって聞いたことあるんですけど、排気ガス沢山あるはずの道路沿いで沢山 咲いてます。

 

実際のとこ、どうなんでしょ。

 

 

調べてみると、キンモクセイの仲間が沢山あるようです。

 

白い花のギンモクセイ、薄い黄色の花のウスギモクセイ、夏以外の四季咲きのシキザキモクセイ、ヒイラギの葉のようなヒイラギモクセイなど、様々です。

 

もしかしたら、仲間の中に空気が汚いと咲かないものがあるのかもしれません。

 

ん〜、おもしろい。

 

 

 

 

 

 

そろそろ庭の花の補充をしたいな〜。秋冬の花に、来年の春の花、色々準備したいです。

前から言ってるけど、まだできてない。。。

 

 

さて、今回はこの辺で。

手抜きブログ(笑)

 

 

ありがとうございました。

今日もいい日に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑かった!美味かった!新潟人良かった!無印良品 津南キャンプ場行ってきました!

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

9月もそろそろ3週間経ちました〜。

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。最近の埼玉は、昼も短くなり、たまに吹く風は秋っぽくなりました。エアコンつけることもなくなりましたし、涼しくなったな〜。

 

庭いじりのシーズンにもなってきました。春の花の球根とかも出始めますね。我が家も空いた鉢とか、地植えスペースも出てきたので、早めに園芸店など見に行きたいと思ってます。

色々やりたいことが。。。

 

 

そんなこんな、9月の3日土曜日から1泊でキャンプしてきました。

今回はそのお話をします〜。

 

今回は台風が近づいてきていましたが、新潟県には少し遅れての到着という予報のお陰で、天気にかなり恵まれました!

本当に感謝です。

 

 

 

場所は無印良品の津南キャンプ場。

f:id:kyou-mo-iihi:20160909005746j:image

↑うーわ、この景色!サイト番号はC45。

 

そして、この津南キャンプ場はサイト数が多く、各サイトも十分な広さを持っています。(一部、これはないなというサイトもありましたけど)

 

一番の特徴は、自然のままに近い。

これは色んな意味ありますが、まず良いところは我が家が行った頃だと、赤トンボが飛んでいたり、ススキが揺れていたり、天気に恵まれると満天の星空があったり、空気が爽やかだったり、まずここに来ないと無い景色が沢山あることです。

こういうところでご飯を食べる、寝る、遊ぶ、これだけで十分で、この上ない贅沢です。

 

反対に、悪くないんですが、あえて欠点を言うと、サイトの傾斜がきつかったり、縦に長かったり、サイトによってはサニタリーまで遠いとか、簡易トイレのとこもあったり、そんなとこでしょうか。こういうとこがむしろキャンプらしい。

 

では、このレポートが何かの参考になれば。

 

無印良品キャンプ場のホームページ『http://www.muji.net/camp/tsunan/』を実際見ると、規模やどういうキャンプ場かなど大体把握できますが、結構ブログで紹介しているキャンパーさんもいるので、見てみるとかなり分かりやすいです。我が家も沢山の方々のブログを拝見しました。

 

 

では、あまり写真はないですが、書いていきます。

 

出発は埼玉6時過ぎ→関越道で新潟を目指します→途中、赤城高原SAで朝食。その時、真っ白なボディコン女性に一瞬釘付け。どっかの令嬢?→さらに関越道走ります。降りるのは塩沢石打IC。ここまで3時間半ほどでしょうか、結構順調でした。

 

まず、南魚沼や津南に着いて、かなり印象的だったのは、新潟県って暑いんだ!っていうこと。この時はタイミングかもしれませんが34度ありました。

それから、収穫前の稲穂が実り、風に揺れ、一面金色のじゅうたんのようでした。

f:id:kyou-mo-iihi:20160917070941j:image

 

 

高速降りて向かったのは車で5分かからない距離にある、道の駅 南魚沼です。

〒949-6363 新潟県南魚沼市下一日市855
TEL:025-783-4500

http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp

 

ここ、オススメです。

野菜は安いし、量もある。品揃えも充実。地ビールもありますよ〜。

そして、子連れも楽しめる広場あって、ヒザくらいの水場や、ポンポンジャンプあって楽しいですよ。

 

 

 ここ来たら、『天地米』をチェックしてもらいたいです。南魚沼コシヒカリの中でも塩沢地区のもので品質もきちんと管理されているものだそうです。我が家もキャンプで食すべく買いましたが、粒がしっかりしていて、弾力あり、白く輝いた米でした。

 

地元の方が作ってるお惣菜も美味しいですよ、オススメは『田舎のランチ』500円。作ってるおじさんとも話したんですが、気さくないい方!

 

 

 

 

 

さ、

1時間半ほど、買い物と遊びでリフレッシュして、キャンプ場へ向かいます。

 ここから約1時間!

 

 

 

 

 途中、雪降ったらどうなるんだろ!?っていうような山道や、金色に輝くコシヒカリが一面にある道、きれいな川を越えます〜。

 

 

 

キャンプ場が近づき、最後の6kmは車1.5台くらいの幅の道になります。ここがスリル満点(笑)

 

 

 

チェックインは13時。10分前に着きました。順調!

 

無印津南キャンプ場の管理棟は、以前に行った群馬のカンパーニャ嬬恋の管理棟より、売ってるものが少し多いかも。ちょっとしたシャツやアウター、キャンプ道具やグッズもあって楽しいですよ。地ビールもある!

 

チェックインを済ませて、サイトへゴー!

 

本当に天気良い。目に映る景色も言うことなし。今回はなんだか良い流れが来ている〜。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920110436j:image

C45。広い!立派な家立ちそう!

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920110640j:image

ススキ、輝く。箱根の仙石原のススキはどうだろうか、しばらく見てないけど、変わらずキレイなんだろうな〜。

 

 

さて、設営は奥の方に。少し高くなっているので、景色も見れる。通路の方を広くして、バドミントンスペースに。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920111153j:image

乾杯!

 

めちゃ美味い!暑い外で飲むお酒は美味しい!水も飲みながら脱水しないようにだけ気をつけねば。

 

 

 

 

 

ゆっくりした時間が過ぎます。

 

 

 

バドミントンしたり。

 

飲んだり。

 

 

本読んだり。

 

 

 

ちょっと散歩したり。

 

 

 

ボーッとしたり。

 

 

 

 

たまに吹く心地よい風に癒されます。

 

 

 

薄暗くなってきました。

 

ランタン準備。

f:id:kyou-mo-iihi:20160920111725j:image

↑これ、会社の先輩から頂いたもので、今はもう売ってないレア物。サウスフィールドの3マントルランタンSF-2000。マントル3つなので明るいです。

ホヤは割れてしまったので、SOTOのメッシュホヤを装着してます。サウスフィールドのホヤと寸法ぴったり〜。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920111932j:image

 

前に広がる空は雲が無く、ブルーとピンクのグラデーションがキレイ。

 

そして、この後は満点の星空であったことは言うまでもありません(≧∇≦)

流れ星まで見せてくれる自然に感謝!

 

ここの星空には本当に感動しました。

忘れられない景色です。

 

 

 

そして夜の19時からはイベント、キャンプファイヤーでした。少し遅れて行ったので、みんなの輪に入るのに若干の抵抗ありましたが、スタッフさんの一言で輪の中に。レッツダンス!

焼きマシュマロと花火も出来て子どもも楽しそうでした。

 

 

 

 

そして、

 

夜も時間が経つにつれ、この土地柄なのか、風が吹きました。結構強かったです。

 

 

 

 

 朝を迎えて。

 f:id:kyou-mo-iihi:20160920112942j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920112957j:image

 

まだ少し風は残っていましたが、とっても爽やか。

良い気分です。

 

グッドモーニングのコーヒー。

子どもは地元の牛乳。

 

チェックアウトは12時なのでゆっくりできます。

 

が、なんだかソワソワしちゃうんですよね〜。チェックアウトの日は(笑)

 

 

 

とりあえず朝ごはん。

f:id:kyou-mo-iihi:20160920113923j:image

天地米に地元の卵の奇跡のコラボ!

卵かけ御飯!

 

 

 

食べ終わる頃には、前日同様に気温が上がってきました。

 

今回、新潟の暑さには驚きました。

 

 

あっという間のキャンプの時間も終わり、撤収へ。

もリフレッシュできて、本当に充実した新潟キャンプでした。

 

 

帰りは車で40分ほどの竜神の館という温泉へ。実は風呂入ってなかったので。

 

ここ、露天風呂のスペースが広くてかなり開放感ありますよ。気持ち良かったです。

http://www.ryugakubo.com

 

地元の野菜や、お土産も売ってます。

 

 

 

帰り道、物産館やまたまた南魚沼の道の駅寄って、ゆっくり帰りました。

 

新潟良かったです〜。

今度は日本海側も行ってみたくなりました。

ぜひ、次のキャンプの候補に無印津南キャンプ場はいかがでしょうか。

 

 

長くなりましたが、今回のキャンプブログ終わります〜。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

あ、そうそう。

実は今回のキャンプですが、芸人でバーベキューの達人?たけだバーベキューさんも無印の津南キャンプ場にいらっしゃいました(笑)

かっこいいボルボ乗ってたな〜。

 

しかも、その後の竜神の館でも見かけて、帰りの高速で走ってる時も見かけるという偶然。

 

何かの縁でしょうか(笑)

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160920120447j:image

 

 

 

 

現在のバラの様子(2016/09/18)

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

秋のバラと言うとちょっと早いですが、我が家のバラ、僕に内緒で?開花の準備していたみたいです。

 

ヨトウムシにつぼみを3つ4つと食べられましたが、何とか開花を見れたルージュピエールドゥロンサール。

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150226j:image

 

春より香りは薄いけど、色は何だか濃いように見えました。

 

 

 

 

それから

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150336j:image

返り咲きはあるのか!?ピエールドゥロンサールです。葉はそこそこ芽吹いてますが、つぼみは確認できませんね〜。

 

 

 

そして、ノーマークでした!

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150506j:image

一季咲きのキングローズ。のはずのキングローズですが、何輪か咲きました!!!!!返り咲き!!!!!

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150631j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150642j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20160918150651j:image

 

ミニバラも春よりつぼみを付けて、咲いては次、咲いては次と長く楽しませてくれています〜。

 

 

 

 

今年はオーガニック栽培元年の我が家ですが、虫たちとの闘い多いですが、こうやって無事にまた葉を出し、つぼみを付けて、花を咲かせてくれると、とても嬉しいです。春の開花後が一番大変でした〜、葉が食われる食われるで。

 

キングローズの返り咲きはオーガニックの賜物かな、良かったです(≧∇≦)

 

 

 

 

 

秋のバラは、咲いた後の剪定は花首の下にある葉の上でカットしてあげて下さいね。春は5枚葉の上で!としてましたが、秋以降は葉を残して、少しでも光合成をさせてあげて、来年に繋げてあげます。

 

 

 

それでは、また。

皆さん連休楽しんで下さい。

 

いい一日を〜

 

ありがとうございました。