~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

新米ですが2015年からグリーンアドバイザーに。自宅で化学肥料や農薬を使わず実践するガーデニングを紹介しています。バラやハーブ、季節の花々を栽培。たまにアウトドアやコーヒーの話にもお付き合いください。

四年目のラベンダー、芽吹き始めてます!ポイントは芽を残して強剪定

今年も赤いヤツらがやってきた!

 

 

 

 

そいつらの名は、アカダニ!

 

 

(笑)

 

 

 

 

いつものように庭を眺めていると、思わず二度見をしてしまった。

 

それは、赤いヤツらがウヨウヨといたから。

よーく見てみると、あちらこちらにいる。

 

アカダニ、エサは花粉などらしく、特に葉を食べたり、枯らしたりとか悪さするわけではなさそうです。

我が家ではラベンダーの花、アングスティフォリア系のイングリッシュラベンダーの『リトルマミー』によく集まり、収穫どころではなくなります。

 

また、手をついたところにいたりすると、手が赤くなったり、公園のベンチに座るとお尻に赤い点が付いたりと厄介。

まだ見たところ小さく、これから倍くらいに大きくなると思います。我が家は花粉症もありますので2月から洗濯物や布団は出せないのですが、このアカダニもいるので5月いっぱい迄は出せないです。ひゃー、嫌になっちゃいますね。

 

 

 

そんなわけですが、気を取り直してガーデニングネタ。

 

以前の記事で、2月10日近辺にラベンダーの強剪定する予定と話していました。

1月の登山始めを振り返り。最近好きな天覧山、多峯主山、龍崖山 - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

 

↑こちらの記事。ですが、実際は芽が出ておらず剪定を見送っていました。芽が出てない状態での強剪定はそのまま枯らす可能性もあり、やめた方がいいです。早く記事にしておくべきでしたが忘れていました。スミマセン。

 

 

ようやく芽が出たのはその1カ月以上経った、3月中旬でした。

芽の状態は、イングリッシュラベンダーの品種や、生育状態によるので、よく観察してみましょう。

 

 

強剪定前の写真あれば良かったですが、残念ながらありません!

 

というわけで、3月中旬に強剪定したリトルマミーの現在の様子です。ちなみに四年目です。昨年から強剪定しています。強剪定することで、要らない枝もなくなり、株自体もリフレッシュされ、強くなります。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165543j:image

前の年にかなりモサモサしてました。芽が無い枝は思い切って切ります。それから完全に枯れた枝も。見た通り、かなりコンパクト。芽がある枝は芽の上、ギリギリよりは多少残して切ります。最初はこんなにやって大丈夫かなと心配になりますが、芽があれば大丈夫です。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165556j:image

それからもう1つの株です。ちゃんと青々としてます。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165604j:image

少し拡大した写真。

 

かなりコンパクトに強剪定してもかなりモサモサと生長します。

 

 

ラベンダーのリトルマミーの様子もこれから更新していきたいと思います。

 

 

忘れなければ!(笑)

 

 

 

今日はバジルに唐辛子、初めて見た甘くてサラダにもできる唐辛子、土の中の線虫予防やコンパニオンフラワーにもなる

マリーゴールド、薬味になるミョウガを買いましたよ〜。

 

植えるの楽しみです。

 

 

 

 

それでは、この辺で。

 

ありがとうございました!