~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

新米ですが2015年からグリーンアドバイザーに。自宅で化学肥料や農薬を使わず実践するガーデニングを紹介しています。バラやハーブ、季節の花々を栽培。たまにアウトドアやコーヒーの話にもお付き合いください。

7月のバラの管理。梅雨明け前後で対応変わりますよ〜!

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

7月、もうすぐ2週間になりますねΣ(゚д゚lll)

 

 

あまり遅くならないうちにと思っていたのに、書くの遅くなりました。おっとっと。

 

 

晴れてるのに湿度高くて、蒸し暑いですね〜。

埼玉の夏は暑い!!

 

 

それでは、7月のバラの管理について、僕なりにお話ししていきます。

もちろん、化学農薬無し!

ただね、オーガニック栽培、本当に大変です。なんてったって虫が。特に幼虫。いつの間にか鳥さん?それともライバル虫?のお陰で居なくなるのもありますが、1度に数十個生まれた卵からの幼虫の食欲っ!とんでもないです!

f:id:kyou-mo-iihi:20160713110159j:image

 

そんな虫食いにも負けず、頑張ってますよ〜。

 

 

さて、少し話それました。

7月のバラ管理いきます。

 

7月は梅雨中と梅雨明けと2つの季節が混在してます。なので管理も分けます。

分けると言っても、そう難しくなくて、水やりに気をつけるくらい。

 

 

もうすぐ梅雨明けすると思いますが、梅雨時期は、土の乾き具合によく注意して水やりしてください。

ちなみに我が家は鉢栽培。僕は朝に様子見て、表面から2〜3センチくらい乾いていたら水やりしています。バラは乾きと潤いがハッキリしている方が強く育ちます。なので、ちゃんと乾いてから水やりしましょう。地植えなら、梅雨時期はよっぽどの乾き以外は水やりいらないでしょう。

 

 

そして、梅雨明け。

梅雨が明けたら、雨が減ります。強い日差しも降り注ぎます。基本的には毎日乾くようになると思うので、毎朝たっぷりとあげます。しかし、ここでも基本は乾きと潤いのスタンス。雨の日がある時は、よく土を観察してみてください。

 

 

 

 

それから、追肥

一季咲きはいりません。それ以外の四季咲きや返り咲きは月初めにあげてください。できるだけ早めがオススメ、暑さがひどくなるとバラは夏バテしちゃいます。そこでステーキのような栄養たっぷりの肥料は良くないので、できるだけ月初めに。遅く更新しておいて、月初めにって書いてすみません(笑)

 

 

そして、黒星病も出てくるころ。

これは重曹水スプレー、木酢液希釈スプレーで対策。

 

木酢液は消毒もできるし、害虫忌避にもなりますよ!

 

コーヒーカスも今の時期はナメクジやカタツムリにも効果を発揮します。

自然なものなので、土に還るし、安全です。

f:id:kyou-mo-iihi:20160713110224j:image

ドリップしたあと、庭に出しておくと、すぐ乾燥してパラパラになって撒きやすくなります。キッチンに置いておくと、梅雨時期はすぐにカビます〜。

 

 f:id:kyou-mo-iihi:20160713110404j:image

↑こんな感じで撒きます。

 

 

 

オーガニック栽培、我が家では被害にあうところもありますが、効果も出てます。今のところ、うどん粉と黒星病は出てません。

軌道に乗れば、いい成果をあげられそうです!

これからも頑張りますよ〜。

 

 

 

興味のある方は是非挑戦してみてください!

 

 

 

それでは、ざっくりでしたが、7月のバラ管理の話でした。

また追記ありましたら更新していきます。

 

 

 

最後はコーヒー。

f:id:kyou-mo-iihi:20160713112229j:image

ケンタッキーにて。

フレンチプレスで淹れるコーヒーもあるなんて!驚きでした。焙煎具合も選べて、また驚き。コーヒーチェーン店に負けてないですよ。ぜひ、お試しあれ〜。

 

それでは、また。

ありがとうございました。