~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

新米ですが2015年からグリーンアドバイザーに。自宅で化学肥料や農薬を使わず実践するガーデニングを紹介しています。バラやハーブ、季節の花々を栽培。たまにアウトドアやコーヒーの話にもお付き合いください。

ガーデニングブログなのに、コーヒーネタその12

ご覧いただき、ありがとうございます。

 
 
コーヒーネタもその12まできました〜。
 
今日はお気に入りドリッパーを見つけよう!と題して書きたいと思います〜。
 
 
ドリッパーとはコーヒーを抽出する道具。このドリッパー1つでコーヒーの味は別ものになりますよ。こだわる前はそんなワケ、と思ってましたが、そんなワケありました(笑)
 
 
 
ドリッパー、大きく分けると有名なのは4つでしょうか。台形で3つ穴のカリタ式、円すいで渦巻きのハリオ式、円すいでドリッパーの真ん中から溝があるコーノ式、台形で1つ穴のメリタ式。最近ではカリタもウェーブドリッパー、キーコーヒーのクリスタルドリッパーなどもあります。他にはケメックスなどもありますね。
 
そんな中、僕は無印のドリッパー(カリタ式に似てる)、キーコーヒーのクリスタルドリッパーを持っていて、昨年2016年はこの2つでコーヒーを淹れてました。
そして先日、憧れ?のコーノ式1〜4人分を購入しました!計3つのドリッパーです。
今回は僕なりのドリッパーについての話しをしたいと思います〜。
自分が持ってる3つのドリッパーでも味は変わるので、豆や気分、好みなどで使い分けてます。
 
 
 
 
それでは、まず1つ目は無印良品のドリッパーから。
 
f:id:kyou-mo-iihi:20170207202252j:image
真っ白な陶器製。台形で3つ穴のカリタ式に似てるドリッパーです。
無印良品に行けば売ってます。専用のフィルターもあります。
 
f:id:kyou-mo-iihi:20170207203738j:image
使う時はお湯でいったんドリッパーを温めてからフィルターをセットします。
 
このドリッパーは、3つ穴で素早く抽出されるので、苦味を抑えつつ香りとスッキリ感を出したい時に使ってます。それから抽出が早いので、3人分など量多い時にもイヤな苦味を残さずに抽出できます。僕はコーヒー粉は中挽きにしてます。1人分10〜12gで淹れてます。
 
最近飲んだコーヒー豆でカルディのカルディエンジェルという豆があって、このコーヒーには無印良品ドリッパーが僕好みに仕上がりました!
f:id:kyou-mo-iihi:20170207211312j:image
f:id:kyou-mo-iihi:20170207211324j:image
↑これです。最初ふわっと軽い苦味がきて、甘みとコクがきます。最後にはビターチョコのような後味です。
ぬるくなると、チョコの感じがより濃厚に感じがしました。
 
 
 
 
次はキーコーヒーのクリスタルドリッパー。
 
f:id:kyou-mo-iihi:20170207223005j:image
f:id:kyou-mo-iihi:20170207223345j:image
 円すいのドリッパーで、他にはないダイヤ形の溝というか凹凸がキレイです。
 
このドリッパー、ドリップに失敗したことがないというのは言い過ぎかもしれないですが、いつもバランスがいい抽出をしてくれる気がします。ペーパーとドリッパーの接着面が小さく、抽出されたコーヒーはダイヤ形の溝をすーっと流れていきます。このおかげか、スッキリしつつも円すい形特有のコク、甘さもあり美味しいコーヒーになってる気がします。初めて買ったドリッパーなので愛着たっぷりです。
ドリッパーはキーコーヒーの公式オンラインショップをはじめ、Amazonなどでも取り扱っていて、500円台で買えます。専用フィルターもあります。
コーヒー粉は中挽きを基本に、中挽きより気持ち大きい感じでもやったりしてます。 1人分10〜12gで淹れてますよ。
 
ちなみにこのドリッパーでもカルディエンジェル淹れました。香り、コクのバランス良かった。
 
 
 
最後はコーノ式ドリッパー1-4人分。
f:id:kyou-mo-iihi:20170209154049j:image
いつも迷う値段の高さでしたが、遂に買いました!フィルター100枚と合わせてる2600円くらい。
好きなコーヒー屋さんでは大抵使っていて、僕にとっては憧れのドリッパー。ドリッパーの真ん中から下に向かってまっすぐの溝が数本。穴はキーコーヒーのクリスタルドリッパーより少し大きい。
 
まだ自分なりの淹れ方はないですが、とりあえずコーヒー粉は12g、中挽きで淹れてます。
 
このドリッパーでもカルディエンジェルを淹れてみました。結果はスッキリした少し苦味があるコーヒーに。チョコの感じは出ませんで、無印とキーコーヒーのドリッパーとこうも違うのかと驚いたくらい。淹れ方、湯温、粉量などでまだまだ改善できそうです。実は気になるドリップの方法があって、金沢珈琲さんのドリップ方法なんですが、本もあって、個人的にとても興味あります。
 
 
そして、コーノドリッパー、我が家で使用のキーコーヒーのサーバーに対してギリギリはまるくらいの大きさ。
f:id:kyou-mo-iihi:20170211165340j:image
基本的には大抵どのドリッパーでも違うメーカーのサーバーに合わせても大丈夫かもしれませんが、まれに合わないこともあります。メーカー合わせるのが一番ですが、場所と金額の問題もありますよね。
 
参考までに、円すい形同士、キーコーヒーのクリスタルドリッパーとコーノのドリッパーのフィルターの大きさ比べてみました。
 f:id:kyou-mo-iihi:20170211165419j:image
キーコーヒーのクリスタルドリッパーのフィルターです。硬いわけではないですがパリっとしてます。
 
f:id:kyou-mo-iihi:20170211165707j:image
↑コーノのフィルター。キーコーヒーに比べて柔らかいです。紙厚も若干薄いように感じますが、実際どうでしょ。
 
f:id:kyou-mo-iihi:20170211165950j:image
↑重ねると、クリスタルドリッパーのフィルターが少し小さいくらいです。併用できそうです。今度フィルターを入れ替えてドリップしてみようっと。
 
 
 
 
さて、我が家で使用の以上3つのドリッパーを紹介しました。
コーヒー、こだわるとおもしろいし、奥深いです。楽しくなると色々なドリッパーを試したくなります。まだ気になるドリッパーもあります(⌒-⌒; )
キャンプもしますが、アウトドアメーカーからもドリッパー出てて、そういうのも気になります。
 
まぁ、とにかく、美味しいコーヒー飲むと幸せです。それに尽きます。
 
失敗と成功の繰り返しですが、いまでは生豆買って、自家焙煎も。
それを自分でドリップする。
もう、、幸せ!
 
 
 
美味しいコーヒーとお気に入りの音楽、本なんか読んで。休日の時間が贅沢なカフェ時間に。
 
 
 
 
ドリッパー選びは、コーヒーと一緒で、好みで良いと思います。見た目とか。有名どこはハズレはないと思いますけど。
ぜひ、興味が出たらやってみてください〜。
 
今回はこのへんで。
ありがとうございました!
 
いい休日をお過ごしください。