~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

新米ですが2015年からグリーンアドバイザーに。自宅で化学肥料や農薬を使わず実践するガーデニングを紹介しています。バラやハーブ、季節の花々を栽培。たまにアウトドアやコーヒーの話にもお付き合いください。

バラ開花っ!2018年5月1週の我が家の花々

今年は早い!

 

何が!?

 

 

バラの開花が早いです!

今年は4/30に開花。

 

昨年より1週間以上早いです。今年はサクラの開花も早かったですもんね。気温が30度になる日も出てきましたし、今年はこれからどうなる事やら。

 

昨年の記事。

2017年春、ついにバラの季節到来!我が家も咲きました(5月8日開花) - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

 

 

 

我が家で開花一番を決めたのは、ルージュピエールドゥロンサール。

f:id:kyou-mo-iihi:20180501221751j:image

何とも言えない、風格、ほのかに香る上品な香り。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180501221802j:image

こちらもキレイに、ただアカダニが写り込んでるのが減点。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180501221820j:image

 

 

 

ピエールドゥロンサールも。昨年はピエールドゥロンサールが開花一番でした。

f:id:kyou-mo-iihi:20180501221837j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180501222147j:image

 

 

 

キングローズはもう少しかかるかな?

f:id:kyou-mo-iihi:20180501221908j:image

 

 

 

 

以上、我が家のバラの開花状況でした!

 

 

 

 

それにしても、大好きな季節になりました。

花粉が落ち着き、花が咲き始め、半そで陽気、お出かけするにも楽しい時期ですね。

 

そろそろ登山も行こうかな。

もうじき控えてるキャンプの準備もせねば。

 

 

 

バラの開花で身も心も浮かれてるネズでした。

それでは、また!

 

5月のバラや花々へ。こまめな害虫対策(先日記事にしたニームオイルを使ったスプレーはオススメです)と月初めの追肥を是非!バラの追肥は四季咲きや返り咲きのものに。

暑くなるので、土が乾いていたら朝一の水やりは忘れずに。

 

我が家の今年(2018年)の害虫対策はコレ。安心安全の虫除けスプレー

今年もGWが始まりましたね!

いいお天気ですし、お出かけしましょう!

 

そうは言っても僕は仕事なので残念。GW後半の休みまでお預けです。

 

 

今日は前回に書いていた、虫除け対策についてです。

 

今年からいつもの手作り虫除けスプレーに追加して使っているものがあります。

ちなみに我が家の手作り虫除けスプレーのレシピはこちらの記事で。↓

手作り安心?無農薬農薬作りました。現在のバラの様子も(2017/04/19) - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

 

こちらもどうぞ。

皆さん、ガーデニングの虫よけどうしてますか?我が家の手抜きオーガニック虫よけスプレーはこうやってます。 - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

f:id:kyou-mo-iihi:20180429205802j:image

 

↑こちらオススメのニームオイルです。

アロマニーム / ニーム オイル / 有機 害虫 駆除 - オーガニック家庭菜園ショップ「おうち菜園」

おうち菜園さんの商品のアロマニームです。
こちらの特徴は何と言っても『有機』へのこだわりだと思います。

ハーブを中心に苗、鉢などの資材も取り扱っていますよ。良かったらサイトご覧になってみてください。

 

もちろんこのオイルも天然のものです。成分はニームオイル、ユーカリオイル、パインオイル、乳化剤。乳化剤が入っている作用は正確に分からないのですが、水で希釈しやすくなってると思います。オイルだけだと水に浮くのですが、これはしっかり振ると混ざるので、おそらく混ざりやすくするためだと思います。

ニームはインドセンダンとも言い、人や動物に無害で、ガーデニングで害虫と言われる虫に対して忌避効果を発揮、ニームオイルの希釈スプレーされた葉を食べた幼虫の食欲を無くす効果(成長しにくくなる)、脱皮や羽化も防ぐなどもあるとか!詳しくは調べてみていただければ効果が分かると思います。

 

 

そして、僕はこれに青森ヒバオイルもブレンドしていますよ。

ヒバオイルは抗菌作用に優れているので、効果は分かりませんが、バラの病気予防に効くのではと考えています。それからシロアリやゴキブリ避けや蚊除けにもなります。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180429211237j:image

 

500倍に希釈して使っています。

アロマニームを0.8ml、ヒバオイルを0.2mlに500mlの水。

 

ここは自己責任ですが、我が家では人にもワンコにも使っています。

 

 

 

 

ガーデニングをしていると、どうしても害虫は避けられませんよね。

僕は数年前までは何も知らずに市販の農薬を使用していましたが、色々と勉強したり、また食に気をつけるようになって、怖さを感じて使うのを辞めました。

 

手作りのものは効果が出ずらかったり、効果があまり持たなかったりとかありますが、その分手間をかけてあげられるので、植物を観察できるメリットがあります。また、良い虫や良い菌と共存できれば植物自身が強くなっていきます。そして、安全です。これが一番だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

そして、手作りボカシ肥料も一応、、、完成。

2月頭に作り、約3カ月。ほんのり甘いような酸っぱい香りを放っていました。

ようやく仕込みました!手作り米ぬかぼかし肥料! - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180429205904j:image

ところどころにカビも。まぁ良い感じ?なんせ良く分かりません(笑)

f:id:kyou-mo-iihi:20180429205923j:image

 

サラサラになるまで天日で乾燥させて完成です!

f:id:kyou-mo-iihi:20180429205941j:image

後日、使ってみたいと思います!!お金はほとんどかかってません。さーて効果はあるかな??

 

 

 

 

というわけで、今回は虫除けスプレーと

肥料のご紹介でした!

ありがとうございました。

 

2018年4月4週目の我が家の花々。

今朝の久々の強い雨には参りましたね。

 

靴も服も相当濡れました。

途中からどうでも良くなりましたけど。

 

でも、明日はよく晴れそうです!

 

 

 

それでは4月ラストの我が家の花々!

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182227j:image

ルージュピエールドゥロンサール。立派な蕾がゴロゴロしております〜。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182236j:image

大好きなカップ咲きの紫がかった大人な赤いバラです。

 

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182242j:image

ピエールドゥロンサール。丈夫なつるバラ。我が家では短めに維持してます。園芸店でも必ずある大人気なバラ。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182251j:image

 

 

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182309j:image

キングローズ。約2センチほどの紫がかったピンクのバラ。満開のキングローズはため息が出るほどの美しさ。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182316j:image

ただ、今年は蕾の一部が枯れる症状が出てます。そこそこの数で、花の量が減る印象です。元気そうなので、このまま様子見です。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182312j:image

 

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182324j:image

ミニバラ1号

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182321j:image

ミニバラ2号。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182326j:image

ワイルドストロベリー。沢山実が付いてます。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424182333j:image

パイナップルセージ。こちらも新芽が!ただご注意、ぽろっと取れやすい!!3、4本取れちゃいました。。。2年目の今年も盛大に大きくなって下さいね!

 

 

 

そんなわけで4月ラストの花々でした!

 

来月は待ちに待ったバラの開花です。

この時期は良いですね!

 

あ、ラベンダーのリトルマミーちゃんの様子忘れてました。また後ほど。

 

 

 

また、今年は1つ虫除けの対策を新しいのを挑戦してます。

 

前にもブログに書いていたのですが、ニームオイルを使ったものです。

バラの写真をご覧頂くと分かると思いますが、多少、ハバチの幼虫に食べられてますが、だいぶ効果があるのか、今年は緑の葉が美しいです。そう感じてるだけかもしれませんが(笑)

 

 

こちらに付いても次回、ご紹介したいと思います。

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

ガーデニングの醍醐味の1つ。食べれる植物を植える

今日は霧雨でスタートのなんだかなーってお天気。

 

でも今週頑張れば皆さん!

GWでーすよー!

僕もたまたま仕事の休みが連休の一部に当たったので、何をしようか考え中です。色々な所が混むけど活気がある感じがして大型連休は好きです。

 

 

 

 

さて

先週ですが、バジルと唐辛子、マリーゴールドミョウガを庭に植えました。

 

食べれるものを育て、摘み、食すのはガーデニングの楽しみの1つです。

バジルなんかは丈夫だし、摘めばどんどん葉が増えるし、初めてやってみようという人にもオススメです。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424083151j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180424083212j:image

 

トマトと一緒に食べたり、ピザに使ったり、バジルやナッツやスパイスと合わせてバジルペースト、料理も楽しく美味しく一石二鳥ですね。

 

唐辛子は乾燥させて保存もできるのでいいですね。こちらも料理に使えるし、ニンニクや焼酎と合わせれば、虫除けスプレーにも使えます。育てるのも簡単!

 

 

マリーゴールドは独特の匂いがあるので、虫除けや土の中のセンチュウ(線虫)という植物を弱らせる虫の対策になります。

 

 

 

 

 

そんなわけで、簡単に育てられて、役に立つ植物は沢山あります。ハーブや一年草がオススメです。場所がないなーという方には鉢もあります。でも、鉢も使い終わったら邪魔だしー、というワガママな人にはこんなのも。フェルトやポリエチレン素材の畳める鉢もありますよ。

 

 

暖かくなってきましたし、植え時もいい時期なので、やる気になったら小さくてもいいです、ガーデニング始めてみましょう〜。

 

 

それでは、また!

四年目のラベンダー、芽吹き始めてます!ポイントは芽を残して強剪定

今年も赤いヤツらがやってきた!

 

 

 

 

そいつらの名は、アカダニ!

 

 

(笑)

 

 

 

 

いつものように庭を眺めていると、思わず二度見をしてしまった。

 

それは、赤いヤツらがウヨウヨといたから。

よーく見てみると、あちらこちらにいる。

 

アカダニ、エサは花粉などらしく、特に葉を食べたり、枯らしたりとか悪さするわけではなさそうです。

我が家ではラベンダーの花、アングスティフォリア系のイングリッシュラベンダーの『リトルマミー』によく集まり、収穫どころではなくなります。

 

また、手をついたところにいたりすると、手が赤くなったり、公園のベンチに座るとお尻に赤い点が付いたりと厄介。

まだ見たところ小さく、これから倍くらいに大きくなると思います。我が家は花粉症もありますので2月から洗濯物や布団は出せないのですが、このアカダニもいるので5月いっぱい迄は出せないです。ひゃー、嫌になっちゃいますね。

 

 

 

そんなわけですが、気を取り直してガーデニングネタ。

 

以前の記事で、2月10日近辺にラベンダーの強剪定する予定と話していました。

1月の登山始めを振り返り。最近好きな天覧山、多峯主山、龍崖山 - ~今日もいい日~グリーンアドバイザーの幸せガーデニングブログ

 

↑こちらの記事。ですが、実際は芽が出ておらず剪定を見送っていました。芽が出てない状態での強剪定はそのまま枯らす可能性もあり、やめた方がいいです。早く記事にしておくべきでしたが忘れていました。スミマセン。

 

 

ようやく芽が出たのはその1カ月以上経った、3月中旬でした。

芽の状態は、イングリッシュラベンダーの品種や、生育状態によるので、よく観察してみましょう。

 

 

強剪定前の写真あれば良かったですが、残念ながらありません!

 

というわけで、3月中旬に強剪定したリトルマミーの現在の様子です。ちなみに四年目です。昨年から強剪定しています。強剪定することで、要らない枝もなくなり、株自体もリフレッシュされ、強くなります。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165543j:image

前の年にかなりモサモサしてました。芽が無い枝は思い切って切ります。それから完全に枯れた枝も。見た通り、かなりコンパクト。芽がある枝は芽の上、ギリギリよりは多少残して切ります。最初はこんなにやって大丈夫かなと心配になりますが、芽があれば大丈夫です。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165556j:image

それからもう1つの株です。ちゃんと青々としてます。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180415165604j:image

少し拡大した写真。

 

かなりコンパクトに強剪定してもかなりモサモサと生長します。

 

 

ラベンダーのリトルマミーの様子もこれから更新していきたいと思います。

 

 

忘れなければ!(笑)

 

 

 

今日はバジルに唐辛子、初めて見た甘くてサラダにもできる唐辛子、土の中の線虫予防やコンパニオンフラワーにもなる

マリーゴールド、薬味になるミョウガを買いましたよ〜。

 

植えるの楽しみです。

 

 

 

 

それでは、この辺で。

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月2週目の庭の花々です

春って、穏やかに晴れると可愛いもんですが、ひとたび強風ともなると乾燥した学校の校庭の土を舞い上げ、花粉を舞い上げ、花びらを舞い上げ、やっかいなやつにもなります。

 

そんな今日は穏やかに晴れ、25度。もうアイスコーヒーをドリップしちゃいました。そうそう、最近はコーヒー豆の焙煎も調子いいです。コロンビアとタンザニアエチオピアを比率を変えて3パターン焙煎してみました。個人的にはエチオピアメインが好きで。香りとスッキリ具合が良い。ただやっぱりまだコクという部分ではまだまだ。かみさんは一応美味しいと言ってくれますが、まだまだ。自家焙煎は奥深い。おもしろいです。

 

 

 

そんなわけで、お庭情報。

 

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412115552j:image

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120737j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120745j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120756j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120815j:image

イチゴ、沢山採れるかな。どうでしょう。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120807j:image

キングローズ、葉が盛り盛り!

 

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120757j:image

ルージュピエールドゥロンサール。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180412120802j:image

ピエールドゥロンサール。

 

 

ルージュピエールドゥロンサールのつぼみは赤い花びらが見えてきています。今年はサクラの開花も早かったから、バラも早いのかな?その可能性もありますね。

 

 

昨日、テントウムシが飛んできました。沢山来てくれるとありがたい虫さんです。成虫も幼虫もモリモリアブラ虫を食べてくれますよね。

 

今年も完全オーガニックで庭を見守りますよ!

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

2018年4月1週の我が家の花々

昨日は物凄い強風でしたね。

 

おかけでチューリップの花はどこかへ。。。

 

 

そんなわけで強風の前に撮った4月1週の我が家の花々です。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153737j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153758j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153810j:image

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153827j:image

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153843j:image

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180407153917j:image

 

 

何と言っても、チューリップとアネモネ。特にアネモネは開花を楽しみにしてました。球根たくさん植えていたので、今とても華やかです。

 

鉢でも花壇でもどちらでも簡単です!

 

チューリップも八重オレンジがコロンとしてたまらない可愛さ。アネモネと合わせても相性良いですね。

 

 

前の記事で少し書いてましたが、ニームオイルを早速買い、使ってみました。

ユーカリブレンドされているもので、スッキリした良い香りです。天然のオイルなので、人の虫除けにも使えます。これならガーデニングにも、趣味のアウトドアにも、オッケーで一石二鳥。

 

さて、効果はこれからですが、いい虫除けに期待しますよー。

 

そういや、水仙の近くにカナヘビ(ちいさいトカゲ?のような)がいました。カナヘビも虫を食べるので、これから大活躍?してくれるはず。よろしくお願いします。

 

 

というわけで、今回はこのへんで。

ありがとうございました!

 

 

そうそう。

自分で作った米ぬかボカシ肥料、そろそろ出来上がりの頃かな。チェックしてみようと思います。

2018年3月4週目、5週目の我が家の花々

4月になりました!

f:id:kyou-mo-iihi:20180401114642j:image

ダーン!

 

先日作ったハンバーガーランチ。

家族でハンバーガー屋さんのゲームにハマって、遂には作りたくなり作ったものです。味は自分で言うのもなんですが100点!家族にも好評でした。外食より安心美味しい!

 

 

 

 

 

さて、20度を超える日が出て、ブーンブーンと虫達も庭の花に近寄って来ていますよ。

 

我が家では、週に一度や二度のペースでニンニク唐辛子スプレー、市販のオーガニック虫除けスプレーの原液を希釈してスプレーをしたりと色々と対策をしていますよ。

 

 

最近はニームオイルも導入してみようかとも思っています。ニームはインドセンダンとも言い、人や動物に無害で、ガーデニングで害虫と言われる虫に対して忌避効果を発揮、ニームオイルの希釈スプレーされた葉を食べた幼虫の食欲を無くす効果(成長しにくくなる)、脱皮や羽化も防ぐなどもあるとか!すごいですよね。

 

ガーデニング以外では人やワンちゃんの虫除け、ダニノミや蚊よけ。抗菌作用もあり、シャンプーやスキンケアや歯みがきなどにも使われることもあります。インドでは家庭の常備薬だそうです。と言っても、安全性が高いからと言って、多用しすぎも良くないみたいです。何でも使いすぎ、取りすぎはダメですね。。

というわけで、奇跡の木と言われるニーム、気になりましたら調べてみてはいかがでしょうか。

 

 

話、脱線しました!

 

3月4週目、5週目の我が家の花々の写真を!

 

4週目。

f:id:kyou-mo-iihi:20180401114453j:image

ピエールドゥロンサール

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401114541j:image

ルージュピエールドゥロンサール

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401114559j:image

キングローズ

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401114625j:image

 

 

 

5週目。

f:id:kyou-mo-iihi:20180401115146j:image

サクラもキレイです。あ、これは公園の。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401115235j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401115259j:image

 

1週間で花が次々と。嬉しいですね〜。

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401115322j:image

ルージュピエールドゥロンサール、つぼみが出てきました。(写真中央)

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401120228j:image

ピエールドゥロンサールもつぼみ。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401120258j:image

キングローズ、つぼみはまだですが、葉がだいぶ増えました。

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180401120336j:image

アネモネも咲きました。沢山植えたのでこれからもっと咲くはず。

チューリップも。品種なんだったっけな。

 

今年の球根はチューリップ、フリージア共に鉢ではなぜか失敗に。おそらく水やり忘れ、浅植えすぎたことだと。残念です。次回に活かします!

 

 

 

 

 

さて、4月になりましたので、バラは月1回の肥料を与えて下さい。

僕は早速、本日やりました。

今年もキレイな花を咲かせてちょうだいな〜。

 

 

 

というわけで今回はこのへんで。

素敵な日曜日をお過ごしください。

ありがとうございました!

 

 

2018年3月3週目、我が家の花々たち

東京ではサクラ開花と発表されましたね。

早すぎやしませんか!?

 

 

 

 

先週の庭の様子です。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144017j:image

ヒヤシンスが開花しました。何日か庭で咲かせた後に、今はお家で飾って楽しんでいます。なんとも言えない香りで春が来たな〜って感じます。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144236j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144306j:image

 

 

 

 

バラたちの毎日の生長ぶりは力強い。

これは先週のものですが、まただいぶ変わってきてます。

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144326j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144344j:image

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144400j:image

 

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180319144414j:image

最後にニンニク唐辛子木酢液をスプレーして、虫除け。これから毎週必要かなーと思ってます。

 

 

 

 

そういえば、写真は無いですが(次回に!)クリスマスローズも昨年より大きく咲いてくれましたよ。ひっそりと咲いている感じが好きです。

 

 

 

 

また今週も庭活に励みましょう!

それでは、また!

 

春の花たちが日々生長しています。

f:id:kyou-mo-iihi:20180314120347j:image

 

お花屋さんのガーベラと庭から摘んだラナンキュラスを花器に。

 

 

ガーデニングされている皆さんのお庭もそろそろ春の花たちが顔を出していることと思います。

 

それに今日は気温が20度超え。関東内陸では25度になるかもとも言われており、すっかり春の陽気。

 

油断はいけませんよ。

僕、風邪ひいてしまいました。ゲホ。

 

 

あまりご飯は食べず、天然塩や水、重曹水などで安静にしています。

 

 

 

 

さて、そんなことは置いといて、我が家の庭の花たちの写真を撮りました。

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121141j:image

四季咲き ルージュピエールドゥロンサール

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121149j:image

一季咲きor返り咲き、ピエールドゥロンサール

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121207j:image

一季咲きキングローズ

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121216j:image

アネモネ

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121230j:image

ヒヤシンスや原種チューリップ、ムスカリなど

 

 

f:id:kyou-mo-iihi:20180314121238j:image

チューリップ

 

 

八重咲きのフリージアプランターに植えたのですが、上手く行かず、球根が腐ってしまいました。おそらく、浅植えすぎたのが原因だと思います。

 

仕方ありません。

また次回という事で、今生長しているものを大事にしてあげたいと思います。

 

バラは2月下旬に芽出し肥を与えました。今後は上旬を目安に月1回の施肥を、一季咲きは6月まで、四季咲きは10月まで(真夏の7月8月は避けて)やります。

(やば、今月肥料忘れてました)

 

それから虫除け。そろそろ本格化しますね。オーガニック虫除けスプレーなどはもちろん、庭を点検するのが一番予防になります。何事も早期発見。

 

 

我が家も早めにやらねば。

1度外に出れば動けるのですが、面倒くさがりで(笑)

 

 

 

と言うわけで今回はこのへんで。

皆さま、今日も素敵なガーデニングライフを!

花粉に気をつけてー